【派遣型セミナー】TOKYOインバウンドセミナー開催及びアドバイザー派遣のお知らせ (宿泊事業者向け)
様々な業態及び事業者が抱えている個別の課題に対応するため、派遣型セミナーを実施。
セミナープログラムについては、派遣希望の企業及び団体の希望に沿った内容と講師を派遣します。
当派遣型セミナー、及びインバウンドセミナー、アドバイザー派遣の詳細とFAXでのお申込み用紙は
下記からダウンロードいただけます。
TOKYOインバウンドセミナー開催及びアドバイザー派遣のお知らせ(宿泊業者向け)
日時 | 2017年9月22日(金)~ 2018年2月28日(水) ※申込締切:2017年12月28日(木)まで |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 無料(ただし、会議室等を利用される場合の費用は各事業者様の御負担をお願いいたします。) |
定員 | 20名程度、5事業者・団体 ※定員に達した段階で受付終了となります。 |
対象 | |
主催 | 東京都 |
共催 | |
協賛 | |
後援 | |
内容 | 【派遣型セミナー概要】 ~支援例~ ①外国人旅行者受入の基礎 【内容】 ・各種掲出物等の多言語化 ・異なる文化への対応 ・食事の提供方法 ・スタッフ対応 【対象者】 ・まだ積極的に外国人旅行者の受入を行っていない宿泊事業者 ②外国人旅行者の集客方法 【内容】 ・予約サイトの活用方法 ・自社サイトの活用方法 ・外国人旅行者の視点 ・他社の好事例 ・個人旅行者へのPR手法 【対象者】 ・外国人旅行者の受入を開始または検討しているが、集客方法についての ノウハウを有していない宿泊事業者 ③外国人旅行者に対する接客マナー研修 【内容】 ・外国人旅行者対応のポイント ・相手の習慣、文化への配慮 ・ジェスチャーの重要性 ・従業員研修方法 【対象者】 ・外国人旅行者の受入は行っているが対応について不安を感じている宿泊事業者 ④外国人旅行者接客ロールプレイング 【内容】 ・在日外国人によるロールプレイング形式 ・旅行者の視点に立った改善点等の洗い出しを行う 【対象者】 ・多様な文化、習慣についての対応に不安を感じている宿泊事業者 ⑤外国人ニーズ把握のディスカッション 【内容】 ・在日外国人によるディスカッション形式 ・外国人旅行者が感じる不満点、要望を把握 【対象者】 ・多様な文化、習慣について対応は始めているが、実際の外国人旅行者のニーズ を把握したいと考えている宿泊事業者 ■参加のお申込は、下記「申し込み」からお進みください。 ※インバウンドセミナー、アドバイザー派遣も一緒にお申し込みいただけます。 詳細、及びFAXでのお申込み用紙はこちらからご確認ください。 ※お申込後の取消・ご変更は、 TOKYOインバウンドセミナー・アドバイザー事務局まで Eメールにて御連絡ください。 但し、FAXでお申込みの方につきましては FAXにて 変更(取消)連絡を承ります。 |
備考 |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
お問合わせ
TOKYOインバウンドセミナー・アドバイザー事務局
TEL: 03-6737-9263 FAX: 03-6737-9266
E-mail: tokyo_seminar@bwt.jtb.jp
(受付時間9:30~17:30※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。