1/24(水)兵庫開催/外国人留学生採用にむけた3STEPセミナー

今、多くの企業さまからのこんなお悩みを耳にします。
人手不足、事業利益の拡大、社会からの信頼向上・・・・。
現在、このようなお悩みの改善において、外国人材が注目されています。
そこで今回、外国人材採用からその成功までのセミナーを、3つの段階を踏みながら、3府県(大阪・京都・兵庫)にて開催いたします。
関西の産学官が悩みを一斉に共有し、その解決に至るまでの勉強会をここから始めます!

<関西高度外国人材活躍地域コンソーシアムとは>
2023年2月に設立。高度外国人材の活躍推進による中堅・中小企業の海外展開促進・地域活性化をめざし、留学生を始めとする高度外国人材の就職・定着支援を促進するための地域の産官学からなるコンソーシアム。日本貿易振興機構の交付金を活用した各種事業を展開。

関西高度外国人材活躍地域コンソーシアム(リンクあり)

<参画機関>
大阪府 京都府 兵庫県
ジェトロ大阪 ジェトロ京都 ジェトロ神戸 近畿経済産業局 大阪出入国在留管理局
グローバル人材活用運営協議会
関西経済連合会
運営:地域コンソーシアム事務局支援チーム(JTB)

※セミナー配信URLは、セミナー開催2日前を目途にメールでお送りします。前日までにURLメールが届かない場合は、恐れ入りますが問い合わせ窓口までお問い合わせください。

日時 2024年1月24日(水)15:30〜18:00   
会場
兵庫県 神戸市中央区脇浜町1-2-8
参加費  
定員 会場定員60名、オンラインは随時受付中(※先着順 定員に達し次第、受付を終了いたします) 
対象 外国人留学生の採用後の実務的な手続きについて詳しく知りたい企業様  
主催 関西高度外国人材活躍地域コンソーシアム
共催 大学コンソーシアムひょうご神戸
協賛
後援
内容 ■趣旨
企業様の人材不足・事業利益拡大、社会的信頼に向けた解決3STEPセミナー
◆1st STEP 2023年11月22日(水) (終了)
外国留学生の採用によって事業のグローバル化に成功している企業やダイバーシティ推進による企業の活性化事例を紹介します。
◆2nd STEP 2024年1月24日(水)
外国人留学生の採用を開始するにあたり、在留資格等の手続き等、実務を中心とする内容です。
◆3rd STEP 2024年2月29日(木)
外国人留学生の採用がうまくいかず、解決策を見出したい企業向けの内容です。

外国人材について専門的な知識を持った講師によるセミナーや外国人留学生とのワークショップを、3府県(大阪・京都・兵庫)にて開催いたします。
この機会にぜひ参加ください。
※1st STEPにご参加されていない場合でも、2nd STEPのみのご参加も可能です。貴社のお悩みに合わせてご検討ください。

2.開催形式
ハイブリッド(Zoom利用)

3.受講料
無料

■詳細
第1部
15:30~16:15 セミナー
  「知らなかったではすまされない、
       外国人留学生採用に関するトラブルとその対策事例」
  <講師>杉田 昌平氏(弁護士)
16:15~16:30 休憩
第2部
16:30~17:15 トークセッション
  「戦略的な人材採用とビザ」
  <ファシリテーター>吉田 圭輔氏(関西コンソーシアムコーディネーター) 
  <登壇者>大阪出入国在留管理局 / 大阪外国人雇用サービスセンター
17:15~17:30 兵庫県による外国人材採用の支援等の取り組み紹介
17:30~18:00 名刺交換会 

<講師紹介>杉田 昌平氏(弁護士)
弁護士法人 Global HR Strategy 代表社員弁護士
社会保険労務士法人外国人雇用総合研究所 代表社員社会保険労務士

弁護士(東京弁護士会)、入管届出済弁護士、社会保険労務士。慶應義塾大学大学院法務研究科特任講師、名古屋大学大学院法学研究科日本法研究教育センター(ベトナム)特任講師、ハノイ法科大学客員研究員、アンダーソン・毛利・友常法律事務所勤務等を経て、現在、弁護士法人Global HR Strategy 代表社員弁護士、社会保険労務士法人外国人雇用総合研究所代表社員、独立行政法人国際協力機構国際協力専門員(外国人雇用/労働関係法令及び出入国管理関係法令)、慶應義塾大学大学院法務研究科・グローバル法研究所研究員。

オンラインセミナー受講に関する注意事項
本セミナーは「Zoom」を利用した配信形式での開催となります。オンラインセミナーは無料でご利用いただけますが、インターネットへの接続通信料はお客様ご負担となります。
接続の前に以下のご環境をご準備ください。
パソコン(推奨)、またはタブレット、スマートフォン
※各デバイスの推奨OSについては Zoomホームページ をご確認ください。

 
備考  

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

【お問合せ先】
 地域コンソーシアム事務局支援チーム
(株式会社JTB ビジネスソリューション事業本部 第二事業部) 
 担当:源関・小林・岡本・黒羽・齊藤・中岡
 TEL:03-6635-1999 
 E-mail:conso@jtb.com
 (受付時間10:00~17:30※)
※土・日曜日、祝日、年末年始は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

このページのトップへ

PAGETOP