令和4年度外国人材受入総合支援事業 飲食料品製造業分野および外食業分野
特定技能受入れ事例の取材先事業者募集のご案内


特定技能制度の受入れ事例の取材先事業者募集について
【趣 旨】
農林水産省の令和4年度「外国人材受入総合支援事業のうち農業分野、飲食料品製造業分野及び外食業分野における外国人材の受入支援」事業において、飲食料品製造業および外食業分野の特定技能外国人を受け入れている事業所様の具体的な取組等についてお聞かせいただき、ご回答いただいた事業者様の中から受入れ分野や地域性に基づいて、個別に取材・調査した結果を【受入れ事例】としてWebサイトやセミナーにてご紹介いたします。

【公募期間】 令和4年7月4日(月)~7月22日(金)18時まで
応募いただいた事業者様の中から、取材先を選定させていただきます(若干数予定)。


※本事業は、農林水産省の補助事業の実施事業者として、株式会社JTBが運営いたします。
※個人情報の取扱いに関しては、株式会社JTBの個人情報保護方針に則り、適切に管理いたします。

1.事業の概要

本事業では、特定技能外国人の円滑かつ適正な受入れの促進に向けた取組や、共生社会実現のための受入れ環境整備が整っている事業者様の具体的な事例を参照することで、外国人との共生社会の実現に向けた環境整備を推進しております。

※取材所要時間は、インタビュー・現地での撮影を含めて2~3時間を予定しております。

2.公募期間

令和4年7月4日(月)~ 7月22日(金)18時まで

3.本事業にご参加いただくメリット

●取材内容(記事および写真・動画データ)は共有させていただきます。作成した事例は、今後の貴社の採用活動等のコンテンツとしてご活用いただくことが可能です。(ただし、自社でのご利用に限るものといたします。)
なお、記事は日本語以外にも7言語(英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、タイ語、ミャンマー語、カンボジア語)で公開予定です。
※ご参考:これまでにご紹介した受入れ事例紹介は こちら をご覧ください。

●本事業での取材内容は、農林水産省のホームページやセミナーなどで、事例として幅広く紹介させていただく予定です。

4.申し込みの流れ

(1) 下記「申し込み」ボタンより、質問事項にご回答の上お申し込みください。
ご回答いただいた内容に関して、ご登録のメールアドレス宛にご質問させていただく場合がございます。
取材先の選定に関しては、取組内容・分野・地域性等に基づいて、全体のバランスを考慮した上で選定いたします。

(2) 選定後、取材をお願いする事業者様へは、ご登録のメールアドレスへ取材のご依頼をさせていただきます。
ご連絡は7月下旬以降順次を予定しております。なお、ご連絡は取材をご依頼する事業者様にのみさせていただきます。

※注意事項
ご利用のブラウザによって、次の申し込み画面で回答を送信しないまま120分が経過すると、入力内容が消えてしまう場合がございます。120分以上かかることが予想される場合は、予め回答内容をご用意いただくことをおすすめいたします。
 

日時  
会場

参加費  
定員  
対象  
主催
共催
協賛
後援
内容  
備考  

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

農林水産省分野 特定技能外国人材相談窓口
(株式会社JTB ビジネスソリューション事業本部 第二事業部内) 
TEL: 03-6630-8179(受付時間10:00~17:30※) 
E-mail: maff-gaikokujinzai@jtb.com
※土・日曜日、祝日は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

このページのトップへ

PAGETOP