第11回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合(GFVC推進官民協議会ロシア部会)
第11回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合
(GFVC推進官民協議会ロシア部会)
(GFVC推進官民協議会ロシア部会)
日頃から、ロシア極東等農林水産業プラットフォームの運営にご協力頂き、誠にありがとうございます。
第11回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合の開催について、下記の通りご案内申し上げますので、ご多忙中のこととは存じますが多数のご出席をお願い申し上げます。
今回の会合には、2019年度に2回実施した「ロシア極東官民ミッション」で面談した、日本企業とのビジネスの実現に意欲的なロシア企業等10社以上を招き、意見交換やプレゼンテーションを行って頂く予定です。
また、プラットフォーム会合終了後、ネットワーキング及び個別商談の時間を設けております。
ロシア側参加者と個別の面談をご希望なさる場合は、出席申込の際、その旨(面談希望企業名)ご連絡下さい。時間の制約もありますが、可能な限り面談の機会を設けさせて頂きます。
※「ロシア側参加者」をクリックいただくと参加企業リストをご確認いただけます
出席申込につきましては、2020年1月24日(金)までに、下記お申込みフォームよりお申し込み頂きますようお願いいたします。※申込み締切り日を延長しました
なお、メンバー各位におかれましては、連絡先等に変更がございましたら、以下問い合わせ先までご連絡いただけますと幸いです。
日時 | 2020年1月29日(水)14:00~16:00 |
---|---|
会場 |
〒107-0052 東京都 港区赤坂2丁目14-27 国際新赤坂ビル 東館 13F/14F(事務所:14F) TEL:03-5572-7811 |
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | |
主催 | |
共催 | |
協賛 | |
後援 | |
内容 | 【第11回ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合開催概要】 日時:2020年1月29日(水)プラットフォーム会合 14:00~16:00 ネットワーキング・個別商談会 16:00~17:00 (※希望者のみ) ※時間は今後変更になる可能性がございます。 場所:TKP赤坂駅カンファレスセンターホール13B 議事次第(予定): (1)ロシア極東の農業及び水産業の生産性向上に係る日露共同プロジェクトに ついて (2)令和元年度補助事業調査結果報告(北海道総合商事(株)) (3)ロシア企業からのプレゼンテーション(※1月21日現在) ①沿海地方水産協会(水産物の漁獲、加工、販売) ②(株)ウラジオストク漁業港(港湾操業) ③LLC「ホロクス」(水産物の販売・運送) ④LLC「インプロム」(大豆、小麦等生産) ⑤LLC アムールゼルノ、LLC アグロハブ(穀物、飼料の生産・販売) ⑥個人事業主「Green East」(オーガニック豆腐製造) (4)極東JPPVによるビジネス展開支援(極東JPPV) 「Japanese Project Promotion Vehicle」 (5)令和2年度ロシア極東等農林水産業プラットフォームの活動予定 ※議題は今後変更となる可能性がございます。 本件につきまして、御不明な点がございましたら、以下問合せ先へ御照会ください。どうぞ宜しくお願いいたします。 【申込方法】 参加を希望される方におかれましては、2020年1月24日(金)までに、下部[申し込み]よりお申し込み下さい。※申込み締切り日を延長しました ※ ご記入をいただきましたデータは「出席者リスト」等にそのまま記載をさせて いただきますので、ご確認の上、お申込み下さい。 ※ 出席のご連絡を頂戴した企業様へは、改めて詳細につきご案内をさせていただき ます。 ※ 本協議会・会合の参加受付、会場運営は、農林水産省が一般社団法人北海道総合 研究調査会(HIT)へ業務委託を行っております。 ※ 参加登録完了メールを以て参加申込完了となります。当日は会場受付にて、 お名刺を2枚ご準備下さい。 ※また、メンバー各位におかれましては、代表者及び担当者または連絡先等に変更 がございましたら、適宜、ご連絡を頂けますようお願い申し上げます。 《会合の内容に関するお問合せ先》 GFVC推進官民協議会事務局 (農林水産省大臣官房国際部海外投資・協力グループ) 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 電話:03-3502-5914 FAX:03-3502-8083 E-mail:gfvc_maff@maff.go.jp GFVC推進官民協議会HP: http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/about.html ロシア極東等農林水産業プラットフォーム会合HP: http://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/russia.html 《ご出席申込に関する問合せ先》 一般社団法人北海道総合研究調査会(HIT) 神谷、古宮山 TEL:011-222-3669 FAX:011-222-4105 Email:r-seminar@hit-north.or.jp |
備考 |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
お問合わせ
一般社団法人北海道総合研究調査会(HIT) 神谷、古宮山
TEL:011-222-3669 FAX:011-222-4105
Email:r-seminar@hit-north.or.jp