【視察ツアー】CES 2019 ツアー

JTB_CES_title.jpg

今年1月の「CES2018」で50回目をむかえたCES。
ここ数年で、当初の「家電見本市」から大きく様変わりをし、自動運転やウェアラブル端末、
ドローンにIoTと、IT業界関係者が見逃せない重要な展示会となっています。

CES2018の出展企業数は過去最高の約4500社に上り、会場には約20万の来場者が訪れました。
実際に会場に足を運び、世界の最前線で展開される技術・ ビジネスの動向を、
ぜひご自身の目でお確かめください。




◆本ツアーのポイント◆

① CES2019見どころ説明会&懇親会の実施(※追加代金要:任意参加)
  ツアー前半に、外部講師によるセミナーを開催し、今回のCESの見どころをご案内します。
  ★講師:映像新聞論説委員・日本大学生産工学部講師(非常勤) 杉沼 浩司, Ph.D.


② CES2019ブースツアーの実施(※追加代金要:任意参加)
  映像新聞社記者他による、ブースを回るツアーを開催。
  解説つきで話題のブースを視察することが可能です。


③ ツアー期間中、現地にJTBサポートデスクを設置
  ご滞在中のお困りごとがございましたら、JTBスタッフにご相談いただけます。



《視察コースお申込みの方限定!》

④ CES2019現地最新情報満載の日本語速報レポートを配信
  ツアーご参加者の皆様へ事後レポートを配信致します。


⑤ CES2019 登録手続き代行
  煩雑なCESの登録手続きを代行いたします。(登録料・手続き代行料は旅行代金に含みます。)



★下記「お申し込み」からご登録ください。★

日時 2019年1月6日(日)・7日(月)・8日(火) ~ 2019年1月12日(土)・13日(日)  
(お選びいただくコースによって出発日・帰国日が異なります。)
 ※申込締切日:2018年10月16日(火)
会場

参加費  
定員  
対象  
主催 旅行企画・実施:株式会社JTB
共催
協賛
後援
内容  
備考  

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お問合わせ

株式会社JTB 新宿第二事業部 グローバルビジネス推進課 
担当:前澤・佐伯・高月
TEL: 03-5909-8091 FAX: 03-5909-8101
E-mail: lapita@jtb.com
(受付時間09:30~17:30※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

このページのトップへ

PAGETOP