【制度説明会】出入国在留管理庁「外国人材受入支援体制の強化事業」~特定技能制度を活用した外国人材の採用~
株式会社JTBおよび株式会社日経イベント・プロは、法務省 出入国在留管理庁「外国人材受入支援体制の強化」の説明会実施者として、在留資格「特定技能」の制度を活用し外国人材を活用したい日本企業および在留外国人(主に特定技能で働きたい外国人)を対象とした制度説明会を全国47都道府県で実施をします。
つきましては、特定技能制度を活用し、外国人材の採用を検討されている日本企業を募集しますので、
奮ってお申し込みください。
つきましては、特定技能制度を活用し、外国人材の採用を検討されている日本企業を募集しますので、
奮ってお申し込みください。
法務省「外国人材受入支援体制の強化事業」とは
■事業の趣旨
外国人材の受入れ支援体制を強化するための様々な施策の実施を検討しているところ、新型コロナ
ウイルス感染症の収束の見通しが立った場合、これまで在留諸申請を控えていた外国人や企業等から
の申請が急増し、出入国在留管理庁の各官署において、在留資格審査の迅速な実施と、問合せ・相談等
に対する十分な対応を両立することが困難な状況となることが想定されます。
そこで、特定技能に係る各種手続案内、コロナ特例措置の問合せ等に対応する臨時の相談窓口を設置
(業務委託)し、丁寧な相談対応、制度説明等を実施することにより、中小・小規模事業者等が必要
とする外国人材の円滑な受入れを支援します。
現在、新型コロナウイルス感染症対策により、人の流動が著しく減退している状況でありますが、
新型コロナウイルス感染症が収束した際には、経済情勢の好転が見込まれるため、特に中小・小規模
事業者の人手不足において、特定技能外国人材を活用しなければならない状況が発生すると考えられます。
そのため、特に中小・小規模事業者における外国人材の速やかな確保につなげるため、Web やポータル
サイト等も活用しながら、制度についてのきめ細やかな案内を行うとともに、特定技能外国人との
マッチングの機会の提供を行います。
■ 説明会の概要
特定技能制度の基本、海外の制度や、今回実施している特例措置などについて説明をします。
東京・大阪・名古屋開催においては、マッチングイベントと同じ大規模会場内において、
説明会を実施をいたします。
それ以外の地域については、マッチングイベントにあわせて、当日の午前にオンラインでの
説明会配信を行います。
お申込みはこちら
■ 開催概要
【開 催 日 程】 下記の通り2020年10月~2021年2月まで随時開催予定です。
【開 催 都 市】 東京・大阪・名古屋:利便性の高いイベント会場を予定しています。
上記以外の地域:マッチングイベントの同日午前中にオンライン配信をします。
【開催スケジュール】東京・大阪・名古屋:10時~11時35分(予定)
上記以外の地域:9時30分~10時45分(予定)
【説 明 会 参 加 費】 無料
■ スケジュール
東京・大阪・名古屋開催 ※イベント会場で聴いていただきます。
10:00~10:30 特定技能に関わる制度説明
10:30~11:05 特定技能外国人を受け入れている企業の事例~パネルディスカッション~
11:05~11:30 特定技能に関する申請ノウハウの紹介
11:30~11:35 特定技能外国人に関する相談窓口の紹介
上記以外の開催 ※オンライン配信です。動画にてご覧いただきます
9:30~
出入国管理庁:「特定技能制度の概要」と「特に留意すべき点」について(約30分)
特定技能外国人を受け入れている企業の事例(約15分)
特定技能外国人に関する相談窓口の紹介(約5分)
質疑応答:事前にいただいた質問への回答およびチャットでの質問をお受けします(約10分)
■ 開催予定(仮)
東京・名古屋・大阪では、イベント会場で開催します。
東京都 23区内イベント会場 2020年11月25日(水)
愛知県 名古屋市内イベント会場 2020年12月3日(木)
大阪府 大阪市内イベント会場 2020年12月15日(火)
以下の地域では、オンラインで開催します。
※主に記載の道府県向けの配信としておりますが、道府県外の企業も参加いただけます。
都道府県 | 都市 | 日程 | 都道府県 | 都市 | 日程 | |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 札幌市 | 2020年11月4日(水) | 滋賀県 | 大津市 | 2020年11月20日(金) | |
青森県 | 青森市 | 2020年11月6日(金) | 京都府 | 京都市 | 2020年11月25日(水) | |
秋田県 | 秋田市 | 2020年11月10日(火) | 兵庫県 | 神戸市 | 2020年11月27日(金) | |
岩手県 | 盛岡市 | 2020年11月12日(木) | 奈良県 | 奈良市 | 2020年12月1日(火) | |
宮城県 | 仙台市 | 2020年11月16日(月) | 和歌山県 | 和歌山市 | 2020年12月3日(木) | |
山形県 | 山形市 | 2020年11月18日(水) | 鳥取県 | 鳥取市 | 2020年11月25日(水) | |
福島県 | 福島市 | 2020年11月20日(金) | 島根県 | 松江市 | 2020年11月27日(金) | |
茨城県 | 水戸市 | 2020年11月4日(水) | 岡山県 | 岡山市 | 2020年12月1日(火) | |
栃木県 | 宇都宮市 | 2020年11月6日(金) | 広島県 | 広島市 | 2020年12月3日(木) | |
群馬県 | 高崎市 | 2020年11月10日(火) | 山口県 | 山口市 | 2020年12月7日(月) | |
埼玉県 | さいたま市 | 2020年11月12日(木) | 徳島県 | 徳島市 | 2020年11月27日(金) | |
千葉県 | 千葉市 | 2020年10月30日(金) | 香川県 | 高松市 | 2020年12月1日(火) | |
神奈川県 | 横浜市 | 2020年11月16日(月) | 愛媛県 | 松山市 | 2020年12月3日(木) | |
新潟県 | 新潟市 | 2020年11月4日(水) | 高知県 | 高知市 | 2020年12月7日(月) | |
富山県 | 富山市 | 2020年11月6日(金) | 福岡県 | 福岡市 | 2020年12月7日(月) | |
石川県 | 金沢市 | 2020年11月10日(火) | 佐賀県 | 佐賀市 | 2020年12月9日(水) | |
福井県 | 福井市 | 2020年11月12日(木) | 長崎県 | 長崎市 | 2020年12月9日(水) | |
山梨県 | 甲府市 | 2020年11月16日(月) | 熊本県 | 熊本市 | 2020年12月11日(金) | |
長野県 | 長野市 | 2020年11月18日(水) | 大分県 | 大分市 | 2020年12月11日(金) | |
岐阜県 | 岐阜市 | 2020年11月20日(金) | 宮崎県 | 宮崎市 | 2020年12月15日(火) | |
静岡県 | 静岡市 | 2020年11月25日(水) | 鹿児島県 | 鹿児島市 | 2020年12月15日(火) | |
三重県 | 津市 | 2020年11月18日(水) | 沖縄県 | 那覇市 | 2020年12月21日(月) |
■ 申し込みの流れ
(1)本ページをよくお読みのうえ、下記より「申し込み」ボタンをクリックしてお申込みください。
(2)ご入力いただいた内容の確認のために、外国人材受入支援体制の強化 オンライン説明会事務局
(株式会社JTB 新宿第二事業部)および東京・愛知・大阪開催説明会事務局(株式会社日経
イベント・プロ)より、ご連絡をさせていただく場合があります。
日時 | |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | |
対象 | |
主催 | |
共催 | |
協賛 | |
後援 | |
内容 | |
備考 |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
お問合わせ
※開催地別※
東京・愛知・大阪開催
外国人材受入支援事務局(株式会社日経イベント・プロ内)
担当:木村、勝亦
E-mail:ssw_support@nex.nikkei.co.jp
TEL:03-6811-6218
東京・愛知・大阪以外の開催
外国人材受入支援事務局(株式会社JTB新宿第二事業部内)
担当:三木・秋庭・鈴木
E-mail:ssw_support@jtb.com
TEL:03-6837-7153
(受付時間09:30~17:30※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
外国人材受入支援事務局(株式会社日経イベント・プロ内)
担当:木村、勝亦
E-mail:ssw_support@nex.nikkei.co.jp
TEL:03-6811-6218
東京・愛知・大阪以外の開催
外国人材受入支援事務局(株式会社JTB新宿第二事業部内)
担当:三木・秋庭・鈴木
E-mail:ssw_support@jtb.com
TEL:03-6837-7153
(受付時間09:30~17:30※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。